104件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

南房総市議会 2022-12-08 令和4年第4回定例会(第4号) 本文 2022-12-08

発言についてですが、自主防災組織補助金に係る御質問で、防災計画とか、規約の片方を持っていれば、補助金申請ができるのかとの質問に対しまして、条件といたしましては、規約地区防災計画の両方を持っているところになりますと発言いたしましたが、平常時及び災害時における活動規約等により明確に示していれば、申請が可能でございますに訂正をさせていただきます。

南房総市議会 2022-12-02 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 2022-12-02

また、併せまして自主防災組織補助金につきましても周知をしておりまして、規約計画作成するためのひな形等も御用意しておりますので、その辺のところで作成に取り組んでいただけたらと思います。 185: ◯木曽貴夫議員 今の答弁の中でひな形とか、それでも数が増えてこない。増えているんですか。

南房総市議会 2022-02-15 令和4年第1回定例会(第1号) 本文 2022-02-15

最後に、災害対策費3,619万1,000円は、災害発生に備え、必要な防災環境整備する経費で、主なものは、避難場所看板設置工事自主防災組織補助金などとなっております。  市民生活部主要事務事業について、説明、以上でございます。 35: ◯青木正孝議長 農林水産部長。 36: ◯農林水産部長 続きまして、農林水産部主要事務事業について補足説明いたします。  初めに、農林水産課所管事業です。  

南房総市議会 2021-12-01 令和3年第4回定例会(第2号) 本文 2021-12-01

116の行政区のうち自主防災組織として活動している団体は年々増加しており、そのうち市の自主防災組織補助金を活用して活動している組織は52団体で、22組織地区防災計画作成しているところです。  組織づくり課題といたしましては、市内行政区の約半数以上の地区自主防災組織として活動しているものの、規模の小さい行政区や行政区に入っていない方々の組織化の推進が課題となっております。

鴨川市議会 2020-02-28 令和 2年第 1回定例会−02月28日-02号

さらに、市民一人一人の防災意識高揚自主防災組織育成を図るため、地域へ出向いて出前防災教室の開催や、組織自体強化を図るための自主防災組織補助金交付などを実施いたしております。  また、防災教育につきましては、市民や各学校の児童生徒等対象に、津波避難訓練防災訓練防災体験会などを毎年実施しておりまして、今後も引き続き実施してまいりたいと考えております。以上でございます。

南房総市議会 2020-02-25 令和2年第1回定例会(第1号) 本文 2020-02-25

主なものは、国土強靱化地域計画策定委託業務や非常食など防災備蓄品購入市民の自主的な地域防災活動を推進する自主防災組織補助金交付などでございます。  次の防災行政無線管理費4,540万3,000円は、防災行政無線維持管理に係る経費でございます。  以上で市民生活部所管主要事務事業説明を終わります。よろしくお願いいたします。 52: ◯飯田彰一議長 次に、農林水産部長

船橋市議会 2019-12-20 令和 元年第3回定例会−12月20日-09号

────────────────────┼──────┼─────┤ │ 23 │陳情第11号  市内児童ホーム冷暖房設置早期実現求│ 健康福祉 │ 採択送付│  │       め陳情書継続審査事件]        │      │ (全) │ ├──┼────────────────────────────┼──────┼─────┤ │ 24 │陳情第16号  船橋自主防災組織補助金交付規則

船橋市議会 2019-12-05 令和 元年12月 5日総務委員会-12月05日-01号

┴────────────────┴────┴───────────┘  ③陳情審査 ┌──┬──────┬────────────────┬────┬───────────┐ │順序│ 番  号 │     件    名     │審査結果│   備  考    │ ├──┼──────┼────────────────┼────┼───────────┤ │ 7 │陳情第16号 │船橋自主防災組織補助金交付規則

鴨川市議会 2019-12-04 令和 元年第 4回定例会−12月04日-02号

このようなことから、防災訓練出前防災教室を通じて、ふだんから災害時にはどのような行動をとるべきか、また、どのような備蓄を、どのぐらいしておけばよいのかなど、市民一人一人の防災意識高揚を図るとともに、地域住民組織する自主防災組織が独自で行う災害備蓄品購入や、地域避難場所整備などに対し、自主防災組織補助金交付することで、引き続き自主防災組織育成強化を図り、もって地域防災力の底上げを図ってまいりますのでご

船橋市議会 2019-11-18 令和 元年11月18日議会運営委員会−11月18日-01号

まず1ページ、船橋自主防災組織補助金交付規則を条例化することを求める陳情について、付託先はいかがか。発言をお願いする。 ◆島田たいぞう 委員  総務。 ○委員長佐々木克敏) 総務委員会。 ◆金沢和子 委員  すいません。自主防災組織補助金所管はどちらになるか、ちょっと確認したい。教えていただいていいか。

鴨川市議会 2019-02-28 平成31年第 1回定例会-02月28日-03号

現在の結成状況と、お手本となる防災会の紹介、あわせて自主防災組織補助金件数を伺います。  続いて、平成28年6月議会で、命を守る「みんなで取り組む防災活動促進条例」と観光危機管理計画などの作成を要望したが、その後の取り組み、あわせて全庁的な危機管理対策の取り組みを伺います。  2点目、平成31年度市長施政方針について。  

鴨川市議会 2019-02-22 平成31年第 1回定例会−02月22日-01号

万1,000円、147ページの消防団運営事業では、1節で消防団長などの報酬2,196万円を初め、消防団運営に係る経費として、事業全体では5,563万1,000円を、消防施設維持管理事業では、148ページになりますが、19節消火栓施設整備負担金494万4,000円、災害対策事業では、11節で災害備蓄食糧などの購入のための消耗品費555万1,000円、149ページの自主防災組織補助事業では、自主防災組織補助金

南房総市議会 2019-02-22 平成31年第1回定例会(第1号) 本文 2019-02-22

主なものは、市防災マップ作成業務委託や非常食など防災備蓄品購入市民の自主的な地域防災活動を推進する自主防災組織補助金交付などでございます。  市民生活部主要事務事業は以上でございます。よろしくお願いいたします。 48: ◯飯田彰一議長 次に、農林水産部長。 49: ◯農林水産部長 続きまして、農林水産部主要事務事業について補足説明をいたします。  37ページをお願いいたします。

松戸市議会 2018-06-15 06月15日-03号

また、防災倉庫購入につきましては、自主防災組織補助金対象品目に追加してほしいとの御要望も多くありましたことから、平成29年度の制度改正によりまして対象資機材として追加し、より幅広い自主防災組織活動支援を可能としたところでございます。改正後には、多くの自主防災組織防災倉庫購入時の補助金として御活用をいただいております。 

鴨川市議会 2018-06-08 平成30年第 2回定例会−06月08日-01号

次に、9款消防費、1項消防費では、自主防災組織補助金116万7,000円の減額でございます。  12ページに移りまして、10款教育費、5項社会教育費では、歳入の教育費寄附金を積み立てるため、文化振興基金積立金9万円の追加でございます。  以上で、議案第31号の補足説明を終わらせていただきます。          

鴨川市議会 2018-02-23 平成30年第 1回定例会−02月23日-01号

147ページに移りまして、自主防災組織補助事業では、19節負担金補助及び交付金で、自主防災組織補助金200万円の計上です。  次に、10款教育費は14億7,192万5,000円です。  153ページに移りまして、小学校管理運営事業では、13節委託料で、長狭学園及び江見小学校へ通学する児童交通手段を確保するための送迎用バス運行委託料2,500万円。